【厚木市】厚木の街に作り手にも、買い手にも地球にも優しいオーガニック食材や日用品の量り売りのお店がオープンしました。
本厚木駅から徒歩7分、寿町に「ETHICAL LIFE STORE ほっこりや」が2022年10月5日にオープンしました。場所は、本厚木駅東口からイオン厚木店の前の道を通り中町交差点を左折して、厚木中央通り名店街相模大橋に向けて歩いていくと、左側に見えてきます。
厚木に今までなかった、ゼロウェイスト×エシカルなお買い物ができる量り売りのお店がオープン。それも、作り手にも、買い手にも、地球にも優しいエシカルなお店です。
気になるお店の中に入ってみます。
店内には、ナッツ、ドライフルーツ、シード類、豆類、パスタ、和食材、キッチン雑貨、ナチュラルクリーニング素材など、量り売りと物販両方行っています。
#番号のある商品
①#番号を確認(粉類、液体以外の食材には番号あり)
②店内にある軽量カップに好きな食材を入れる。100g当たりの値段を確認。近くにあるはかりで量を確認しながら必要な分だけ入れる。(※20gから1g単位で購入可能)
④#番号を入力→確定ボタン
⑥ほかの商品も続けて買う場合は、同じように手順を踏みます。
袋や容器は店内でも販売しています。こちらはロー引き袋を購入しました。繰り返し使えるロー引き袋です。丈夫なので、ロー引き袋を冷蔵庫の野菜室に小分けして野菜や果物を入れても使えますよ。
手ぶらで行ったときに入れてもらうロー引き袋です。(平袋Sサイズ(50円)、Ⅿサイズ(60円))
こちらも、仕分け袋になります。①オーガニックコットンバッグXS220円、M330円。成分分解性フードバッグは、Sサイズ440円、Mサイズ495円、L550円があります。手ぶらで来ても買うことができます。
こちらは、圧巻のグラノーラの量り売りになっています。
こちらは、フランス産大豆ミートや、スパゲッティ、ペンネなどが並んでいます。
厚木市まるごとショップ あつまるで瓶で販売している「霜島農園 百花はちみつ」100ℊあたり1,380円になります。瓶で買うよりお得だと思います。
ちょっとかわった「有機ポップコーン(マルチカラー)」がありました。アメリカで有機栽培されたカラー系のポップコーンです。出来上がりが楽しみですね。
こちらでは、洗剤類も量り売りが出来ます。
ウィリアム・モリス柄の「エコーヒーカップ」です。柄も良いし、自然の樹木や草花をモチーフとしたデザインです。こちらのエコーヒーカップは竹やトウモロコシの繊維などからできているそうです。
柄がとっても素敵な北欧スポンジクロスです。
お店の中は、オーガニックの食材の他にもこだわりの日用品があります。これだけでは紹介しきれないほど様々な商品があります。いろんなお店を回らなくても地球にやさしい商品をこちらのお店で一度に買うことができます。素敵な店主のお話もよいです。ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか?