【厚木市】厚木市制70周年記念誌が出来上がりました!アミューあつぎ9階で展示しています。ぜひご覧ください。

厚木市令和7年2月1日に市制施行70周年を迎えました。

厚木市役所

厚木の70周年を祝う記念誌が制作されました。記念誌には70年の歩みや、市にゆかりのある方からのお祝いメッセージ、市民の皆さんの未来の厚木への思いなどを紹介しています。

厚木市制70周年記念誌

厚木市制70周年記念誌の表紙・裏表紙の作品は、アーティスト井上純さんが描いた作品です。実物は厚木市役所に展示されていますので、ぜひご覧ください。

井上純

2月3日から市役所本庁舎で展示しています。

厚木市制70周年記念誌

アミューあつぎ9階には、厚木市制70周年記念誌が展示されています。

atsugi_70th

厚木市制70周年へのお祝いメッセージ、70周年のロゴマークの製作者の思いや、キャッチフレーズの製作者さんの思い、市制70周年をテーマに作品創作した思い、ラッピングバス製作者の思いが紹介されています。

年表

1955年2月1日に1町4村が合併して県下13番目の市として誕生してから70年にわたる市のあゆみがまとまっています。

あつぎマップ

他にも、厚木市制30周年記念誌に掲載された1955年と1985年の写真と今の景色を見くらべるページもあります。あつぎイラストマップも楽しくかわいく描かれています。

データで見る街の姿

厚木の70周年を祝う記念誌は、デジタル版がありますので、ぜひこちらからご覧ください。

読者様より情報を頂きました。ありがとうございました。

アミューあつぎはこちら↓

2525かおさん

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!