【厚木市】2月27日~3月4日までアミューあつぎで「第3回相模里神楽垣澤社中展示会」を開催します。

​相模里神楽垣澤社中は、明治45年から110年続く歴史があり、神奈川県厚木市の無形民俗文化財に指定されています。

相模里神楽垣澤社中

その「相模里神楽垣澤社中」より、神楽の魅力満載の展示会を開催します。

◆第3回相模里神楽垣澤社中展示会◆
開催期間:2025年2月27日(木)~3月4日(火)
時間:10:00-16:00(月・火・木)
   10:00-18:00(金・土・日)
※金・土・日はライトアップ企画 16:00~18:00限定
開催場所:アミューあつぎ5F アートギャラリー3

相模里神楽 垣澤社中ホームページ

相模里神楽垣澤社中展示会

展示会では、新作写真パネルや新作動画だけでなく、実際の装束や小道具の展示もあります。今回はトークイベントも開催します。そちらは事前お申し込みが必要です。

◆トークイベント◆
2月28日(金)「民俗芸能の楽しみ方」
対談:葉山修次(相模人形芝居林座座長)
3月1日(土)「古典から創作の世界へ」
対談:山本博之(博光工房・創作面打師)
時間:18:30~19:30 
入場料:500円
事前申し込み制(ご予約はお問合せ先へ電話又はメールにて申し込みください)
みずき会
 
◆第2回みずき会お浚い会◆
開催日時:2025年3月8日(土) 13:30開場 14:00開演~17:00終演予定
場所:サイエンスホール250
定員:150名(当日受付)
入場無料
アミューあつぎ

アミューあつぎ

 
厚木市の無形民俗文化財に指定されている「相模里神楽垣澤社中」の今回の展示会は、演目「穂日之上使(ほひのじょうし)」、大黒天と恵比寿が朗らかに宴をする演目「敬神愛国(けいしんあいこく)」をテーマにしています。新作写真や動画の撮影地は厚木市周辺です。素晴らしい景勝地と神楽が見事に融合した世界観を観に行きましょう。
 
獅子舞

相模里神楽垣澤社中

以前青空と大地 食の市での新年の獅子舞を観に行ったときの写真です。

 

アミューあつぎはこちら↓

2525かおさん

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!