【厚木市】新年の福袋は買えましたか? 市内で買えた福袋を開けてみました。来年の参考になりますように。
新年のお楽しみといえば、何が思い浮かびますか? やはり福袋! 燃えてしまいます。今回は市内で買える福袋3点購入できましたので、来年の参考になればと思います。
内容充実でコラボグッズも大満足であったマクドナルドの福袋! 2022年は、「Manhattan Portage(マンハッタンポーテージ)」とのスペシャルコラボでした。
2022年福袋の買い方は、①公式アプリから抽選申し込み②結果を12月24日にアプリ内で確認。③事前に申し込みをした店舗と引き取り日に合わせて、店舗へ引き換えへ
マクドナルドとManhattan Portageのロゴがコラボレーションしたオリジナルグッズです。「保温・保冷リュック」「ファスナーポーチ」「ロングコップ」「マンハッタンポテトライト」のアイテム。マクドナルド商品無料券(税込3,130円相当)全部で6つの人気メニューが無料になります。さらに金のマックカードが500円分が10人に1人の割合で入っています。
おせんべいがお値段以上にお買い得な福袋を販売しているのは、「もち吉 厚木店」があります。福箱と福袋を合わせて3種類ありました。10,800円(税込)福箱と5,400円(税込)の福袋と3,240円(税込)の福袋です。
こちらは、3,240円の福袋の内容です。中身は「いなりあげもち」「餅のおまつり 迎春缶」「夢手箱」「あられクランチチョコ」「福 一茶」「ぜんざい」「極太かりんとう」「まめ玉」が入っていました。おせんべいが美味しいのですが、いなりあげも簡単に食べられてお揚げに味がしみ込んでいて美味しいです。購入方法は、ネット購入と店舗での購入になります。
もち吉厚木店はこちら↓
アイスをいっぱいお得に食べたいとサーティーワンの福袋を買ってみました。毎年内容が変更になっているので、2022年の福袋の内容が気になりました。
2022年の福袋の内容は、レギュラーシングル8コ分のスマホ限定のレギュラーシングルチケットとサーティワンのオリジナルグッズ(オリジナルミニタオル・オリジナルポーチ・オリジナルロールふせん)が入っていました。
2022年サーティワン福袋の購入方法は、サーティワン公式サイトで引き取りに行ける店舗に事前予約を行い、予約時に決済を済ませます。引き取り店舗と引き取り日と引き取り時間を登録して当日引き取りに行きます。抽選ではないので早いもの勝ちになります。