【厚木市】6月1日相模川水系の鮎釣りが解禁されました。鮎釣りを楽しむ時期が来ました。
相模川水系の鮎釣りシーズンが始まりました。相模川では、釣り人が鮎釣りを楽しんでおります。
相模川漁業協同組合連合会(相模川漁連)は、神奈川県内の相模川とその支流に漁業権を持っていますので、鮎釣りには、遊漁料が必要になります。
相模川漁連は、相模川水系の鮎釣りシーズンは2021年6月1日(火)から10月14日(木)までとしています。
遊漁証委託販売所において納付する時(店売り)または、遊漁する場所において監視員に納付する時(現場売り)の遊漁料は1日券は1,500円(店売り)または、2,500円(現場売り)1年券12,000円です。
相模川漁業協同組合連合会さんでは、釣りに来てくれたお客様全てに『釣りは楽しいネ!』と言っていただけるよう、より釣れる釣り場、より楽しい釣り場を作ってくださっています。ぜひこの時期だけの鮎を、釣ったり、食べたり、旬のものを楽しみましょう。