【厚木市】熱い夏がやってきます! 鮎まつり大花火大会「厚木市民優先有料観覧席」のチケット発売が7月5日から開始です。大迫力はたまりません。

夏の大イベント「第78回あつぎ鮎まつり」は2024年8月3日(土)・4日(日)に開催します。「あつぎ鮎まつり」では、相模川三川合流点で行われるメインイベントの大花火大会(8月3日開催)をはじめ、厚木中央公園などでも多彩な催し物が行われます。

鮎まつり神輿

8月3日(土曜日)開催のあつぎ鮎まつり大花火大会の「有料観覧席チケット」販売日のお知らせが出ました!「有料観覧席」からは、花火の打上げ地点まで約200m、フィナーレの大ナイアガラまで最短約100mの至近距離の席を7月5日(金曜日)から販売します。

花火

あつぎ鮎まつり花火大会

花火大会の開催日時・会場
2024年8月3日(土曜日)、19時打ち上げ開始(開場は16時)
会場は、相模川河川敷三川合流点です。

花火大会

過去のあつぎ鮎まつり花火大会

チケット(席)の種類と料金
▼厚木市民優先有料観覧席
・2人シート席 9,000円(定員2人)(250組500人)※完売次第終了※購入時に厚木市民だと確認できるものをお持ちください。(例:運転免許証、パスポート、マイナンバーカード等)
チケット購入場所
・7月5日(金曜日) 9時~10時 本厚木駅東口地下道(アミューあつぎ入り口前)
・7月5日(金曜日) 10時~ 厚木市まるごとショップあつまる (厚木市中町2-12-15 アミューあつぎ地下1階)
あつまるフロント

厚木市まるごとショップあつまる

▼海老名市民優先有料観覧席
・2人シート席 9,000円(定員2人)(250組500人)※完売次第終了※購入時に海老名市民だと確認できるものをお持ちください。(例:運転免許証、パスポート、マイナンバーカード等)
チケット購入場所
・7月5日(金曜日) 9時~ 海老名市役所1階ロビー
・7月6日(土曜日) 10時~ 厚木市まるごとショップあつまる (厚木市中町2-12-15 アミューあつぎ地下1階)
ナイアガラ

鮎まつり花火大会

有料観覧席(相模川河川敷厚木側)
・SS席 25,000円(定員2人) ☆リクライニングチェア付き
・​S席 18,000円(定員2人) ☆イス付き
・2人シート席 9,000円(定員2人)
・​4人シート席 16,000円(定員4人)
有料観覧席(相模川河川敷海老名側)
大玉打上げ地点まで約200mの席です。
・2人シート席 9,000円(定員2人)
・4人シート席 16,000円(定員4人)一部、イスや三脚等が持ち込み自由のフリースペースがあります。
・5人シート席 18,000円(定員5人)全席、イスや三脚等が持ち込み自由のフリースペースです。
※フリースペースとは
4人シート席の一部、5人シート席をイスや三脚などを持ち込めるフリースペースとします。イスに座って、ゆったり花火を楽しむも良し、キレイな花火が打ちあがる瞬間を、カメラに収めるも良し、もちろん「あゆコロちゃん」オリジナルレジャーシートもプレゼントしますので、シートに座っ て楽しむこともできます。自由に花火をお楽しみください。
花火大会

あつぎ鮎まつり花火大会

有料観覧席チケット販売期間
2024年7月5日(金曜日)正午~8月3日(土曜日)19時
チケット購入方法
・セブン-イレブン店頭で直接購入する方法
セブン-イレブン店内にあるマルチコピー機から購入を申し込んでください。
【セブンコード】相模川河川敷 厚木側:106-844・相模川河川敷 海老名側:106-845
・インターネットからチケットを予約し購入する方法
インターネット上で「セブンチケット」へアクセスして、チケット予約でお申し込みください。「あつぎ鮎まつり大花火大会有料観覧席」チケット販売ページ
URL:※決定次第、お知らせいたします。​ 会場案内:【厚木側】​ 【海老名側

購入特典
チケット1枚につき「あゆコロちゃん」オリジナルレジャーシート(90cm×120cm)を花火大会当日に1枚プレゼントします 。

遠くからでも花火を楽しむことは、できますが、河川敷で大迫力で観る花火は言葉にならないほど大興奮します。始まる前のワクワク感、花火の余韻に浸りながら帰る道、誰とどこで見るか 皆さんは決めていますか? 今年は厚木市民優先有料観覧席があるので、この機会に近くで観てみませんか?

相模川三川合流地点河川敷はこちら↓

2024/06/26 22:31 2024/06/26 22:31
2525かおさん

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集