【厚木市】えっ!まさかの閉店。オリーブ専門店のカフェ&デリ「シェリーズブルスケッタ」が8月27日(土)をもって閉店となります。
国内最大級のオリーブメーカーシェリーズがプロデュースするカフェ&デリ「Shelley’s Bruschetta(シェリーズブルスケッタ)」が、2022年8月27日(土)をもって閉店することとなりました。
カフェの営業は現在していません。お店では、デリの販売や、オリーブの販売を27日(土)まで営業しています。人気のローストビーフ販売を8月24日(水)~26日(金)までするそうです。ただし、金曜日のローストビーフの販売は商品がある限りの販売となるそうですので、お目当ての方は、お早めの来店をオススメします。
伺った際に出ていたデリはオリーブの佃煮410円や、フリッタータ、カプレーゼ、キノコのマリネ、彩りピクルス、マンゴープリン、リコッタチーズケーキがありました。ピンクのシールが付いているものは1つで291円、2つで540円です。2つ買うとお得です。
訪問している間に、来るお客様みんな買っていった人気のバッファローウイング432円! 滞在している間に完売しました。お店のスタッフの方にお話をお伺いしたところ、社長が特製スパイスで作って出していたお料理だったそうです。そちらが大好評で、商品化したそうです。
カウンタ―横にあるオリーブのマリネ。オリーブにアンチョビや、ドライトマトやニンニクなどとあえてあるオリーブのマリネが販売されています。
たくさんあるオリーブの中から社長より一つ美味しい食べ方を教えていただきました。オリーヴェ・ネレ・アルフォルノを電子レンジでチンして食べると美味しいそうです。それは、ブラックオリーブをニンニク、トマト、塩レモン、オリーブオイルでマリネし、オーブンで焼いて旨味が凝縮されています。
こちらの冷蔵ケースには、イタリアから原材料を直輸入して、国内で最終加工・検査を行っている厚木市内の下津古久の工場から直接届くので新鮮なオリーブが並んでいます。
オリーブは工場直売価格で購入できるのも嬉しいポイントです。
オリーブの木で作ったカッティングボードも販売しています。これが人気なのです。ひとつひとつ木の見え方が違っています。次の入荷は未定ですので、在庫ある限りとなります。お目当ての方はお早めに。
カフェが閉店になってしまうのは残念です。お店の方に聞いたところ、シェリーズのオリーブは、厚木市内また近隣では、KALDI本厚木ミロード店や、ヨークフーズ厚木店、オーケー本厚木店、青空と大地食の市、道の駅清川で販売しているそうです。おいしいお料理ありがとうございました。
【厚木市】オリーブ専門店が手掛けるカフェ、こだわり食材を使ったおいしいデリがならんでいます。オリーブは工場直売価格ですよ。
Shelley’s Bruschetta(シェリーズブルスケッタ)はこちら↓